『最短の道は、いつも現実が教えてくれる』
「ARTカンファレンス」は、ホルモン値の分析をもとに
データ分析をして”ロス”を防ぐこと。カスタマイズをすること主眼にしています。
初回相談(前払い)からスタート可能です ・・3日間はメール+電話相談を受けられます。
メンバーコースの方は、 以下のイラストのように回数無制限になります。(2.5ヶ月・4.5ヶ月コース)
3週間に1回弱のペースで、対面版またはWeb版にて「カンファレンス」を会員制にて実施しております。
★ ★ ★
なお お問い合わせは、気軽にこちらまで・・
↑
「電話またはメールでのお問い合わせ」
薬剤の説明などの採卵/移植プロコトル・・の裏側をレクチャー
通常の患者さんたちが知り得ない情報など
それぞれのクリニックの「流儀」に基づいて説明します。
【目的】
無駄のない体外受精を限られた予算と時間の中で
「最適化」すること。
体外受精の反復失敗している方が多いのですが、まだ体外ステップUP前のAIHステージの方。
習慣流産(自然妊娠)など様々の方からのFAQとなります。
一般的な質問から、提供サービスに関する質問と返答になります。
↑ CLICK
平均すると42.6歳の年齢層で、体外受精を反復不成功の方が殆どです。
移植回数も片手で収まる方よりも、両手をつかって数える方が多いです。
また、一概に年齢に輪切りに出来ないと思います。再婚して高齢で体外受精をスタートしたりする人もいれば
年齢がそれほど高くはなくても、早発閉経の方いますし・・自然妊娠でも反復流産の方もいます。
最近は、ERA検査が普及していますの多くなりました。
着前(PGT-A)に踏み切る程 体外受精の回数の重ねざるを得なかった人も少なくないです。
体外受精は、他の人の体外受精と比較は出来ないと言われますが、まさにそのとおりだと思います。
「比較すること」は、全くもって意味がないと思います。
人との比較は、最後に自分に刃を向けるので・・とても苦しくなるものです。 だから人と比較はしないことです。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
その数値に対して・・
どういう治療が実施されて
どうなったか? その対策は??
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
個人個人の過去・現在の数値分析をエクセル分析をします。
過去の失敗したプロコトル、成功したプロコトルを分析。
年齢の上昇や、体質の変化において変化をすることも想定し
どう・・身体を作っていくか?をモットーにしています。
「最短の道は、現実が知っている」
その現実を徹底的につめることにより、未来が見えます。
「その数値に対して・・どういう治療をされているのか? わからない人が多いと思います。」
狙っている点と その結果との因果関係とか。
このエクセル分析を毎回 実施しながら 次のシートにまとめて説明し・・
そこからプレゼン会議がSTARTします。 マンツーマンのセミナーです。
体験カンファレンスも、通常のカンファレンスも以下の「体外会議の雲・雨・傘」シートを使用します。
前周期と今週期の連続した流れから、
クライアントさんに、1~3までの気づきを与えます。
1)現在 起こっている事実 (=雲)
2)ホルモン値の解釈 (=雨)
3)クライアントさんの判断と何をすべきかの行動 (=傘)
雨雲が上に立ち込めていたならば、 雨が降るかも知れないと思い、 事前に傘を持ってゆく
そんな当たり前の行動は、医療従事者の立場からフォローを入れてゆきます。
自分が置かれている今を把握して、薬の反応とホルモンの反応を見ながら、患者さん一人一人が
積極的に皆様の信頼している主治医と 有効な治療方針を決めていけるように。
「理論を知るスキル」と、自分の考えを主治医に伝えて相談が出来る「人間的なスキル」は違います。両軸が必要です。
一回一回の治療が、金額が高い体外受精だから。
ブルーの文字で書かれていることがこのシートの目的です。
「雨雲をみたら・・雨が降るかも知れないと思って・・傘を持っていこう」
傘には、主治医の先生への質問や確認事項はもちろん、サプリメント等の変更や、食事のアドバイスです。
全て ホルモンの変動や心の揺れをベースをアドバイスをしてます。
◆ メンバーズ・コース(2ヶ月・4ヶ月) 対面版とWeb版あり
体験 Plan(有料)をご用意しております。
◉ メンバーキャンペーンで更に割引!
◉ 期日内に入会された方の特典
入会金¥14,000円が1年間無料
◆対面版もWeb版は、同一金額・同一内容になります。(税抜金額)
メンバーコースにお選びになる方も・・
「初回相談 ARTカンファレンス」を受けて頂いております。
カンファレンス前の分析を通してメールや電話でやりとりをするので
「こんな細かいところまでみてもらえるのですか?」という声を頂いております。
1st STEP: はじめてのお電話(状況の確認)
※ Mailでのご予約は出来ません。
2nd STEP:Mailにて問診表と過去の体外受精歴のフォーマット(Excel)を
送ります。 記入の上に返信して下さい。
(個人情報は徹底管理)
3rd STEP:初回ARTカンファレンスの相談POINTの絞り込み
”お電話”にて双方が深掘りします。
「どんな人が対応してくれるのだろうか?」と心配も消えます
問診のエクセルブックには
下記の4つのタブ・シートがあります。 (手書きの郵送も可能です)
1枚目: 「基礎情報」 ⇒ 生理のこと。LHサージなどの排卵のクセなど。既往歴など。
2枚め: 「採卵・移植一覧表」 ⇒ 採卵や移植のプロコトルの結果
3枚目: 「ART治療歴」 ⇒ 時系列で文章にて記入してもらっています。AIHもしているようならばそれも。
また、採卵中止というものも漏れずに書いてもらっています。
「NG」だった時にこそ、今後の方向性のヒントが眠っています。
4枚目:「ARTホルモン推移表」
⇒ 生理何日目ととホルモン数値が分かるように記入して頂き
この3枚目と4枚目のシートが関連づけれるように書いてもらっています
〈補足〉
クリニックによってはホルモン値や投薬スケジュールが書かれた「スケジュール」をもらっていらっしゃる方も
いるので・・ その場合は上記4枚目の「ARTホルモン推移表」は不要になります。
送られてきたエクセルデータをしながら、電話にて詳細を詰めてゆきます。
データのやりとりだけでは、心理面も含めて細かい点までわからないので「電話」という生の会話を大切にしてます。
今後のヒントになるような・・些細な点も、拾っていけます。
★ 体験プランを受けてから、"Members"になるorならないを決められる安心感。
最初は全員が「体験プラン」として初回ARTカンファレンスを受講して頂いています。
★ 具体的な金額と回数の設定はページの後半に。
各ステップの詳細説明 対象者
__________
1st・2nd・3rd ・・・ プレ相談ARTカウンセリングまでの3STEP(配布資料と相談) 有料※
4th ・・・ 体験ARTカンファレンス (プレゼンテーション&配布資料) 有料※
5th ・・・ フォローMail相談 ➕ 電話相談 Members
6th ・・・ 次回ARTカンファレンス (プレゼンテーション&配布資料) Members
※IVF結果分析を受けられます。
※Member入会希望者の方もプレ相談ARTカンファレンスからお受け下さい。
カウンセリングルーム(右)で、ARTカウセリングの当日までに
問診表やデータ推移表などエクセルデータのやりとりしたり
電話で、内容をつめたりして下準備をこちら致します。
※ 会議形式は、対面のケースとWebでのケースと選択可能。
また、相互乗り入れの可能です。
カウンセリングルーム(3人用)
カンファレンスには次の二つの形式があります。
① 対面(銀座オフィス)内でのART(体外受精)カンファレンス
② Web(全国対応) 〃
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
細かいセッティングをクライアントさんに強いる必要がなく、転送速度早いのでストレスを与えません。
カンファレンスをする際には、事前に「無料サインアップ」にて、メールアドレスとパスワードを入れてもらい
IDを取得する必要があります。
IDを取得しなくても、私がメールで会議の招待状を出すので
事前にアプリをインストールしておけば、送られたURLをクリックすればZoomアプリが起動して会議が始まります。
ホワイトボードの共有や、お互いのPCやスマホ上のデータやプレゼン資料を画面で共有することが可能です。
詳しくは、こちらの動画をご覧に下さい。
☆営業時間内のみ電話受付になります。
また、非通知の場合は解除をお願いします。
【注意】Mailでの予約は受けつけておりません。
ARTカンファレンス中で、お電話に対応できない際は折返しのお電話にさせていただいております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電話: 03-4360-8630
営業時間:11:00~20:30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初診(ARTカウンセリング)までに3STEP制のCONTACTを用意しております。
こちらから、問診表(エクセルブック)をMailにて送らせてもらいます。
エクセルの中のシートは、4枚程度です。(内容は前述)
1stステージでの電話やメール内容に応じて
問診票もカスタマイズしています。
【IVF結果分析スタート】
送られてきたデータを元に、今までの体外受精の結果分析をし始めます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2rdにて送られてきた問診表(エクセルブック)を元に
しっかりと「IVF結果分析」を致します。
その為に、問診票で不明な点をこの電話で詰めてゆき
初回のARTカウンセリングで、具体的にどういう内容の説明を聞きたいのか?
を双方が明確にします。
電話とメールにて、質問内容をクリアにしてゆくプロセス。
一人一人の過去の体外受精やAIHのホルモン値の推移を分析。
ホルモンの値を元に・・今後の対策を練る準備をします。
サプリメント・食事の棚卸
生活習慣(睡眠・運動・鍼灸等)など
クリニックでした製剤とホルモンの関係も含めて資料を作成。
卵胞はエコーで見えますが、卵子はエコーでは見えません。
体外受精をした方だけが卵子 そして精子の状況と
受精した後の「胚(=受精卵)」を認識できますが。
…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…──…─…─…──…
● 卵胞の成長SPEEDのクセ
● 卵子の成熟SPEEDのクセ
…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…──…─…─…──…─
この二つを排卵誘発(=プロコトル)のクセとして見ます。
そして移植時の子宮内膜の成長スピードと合わせて
分析を時間をかけてやっていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『最短の道は、現実が教えてくれる』
現実の分析が全てのスタートになります。
失敗の分析の中に宝のようなヒントがあります。
卵胞はエコーで見えますが、卵子はエコーでは見えません。
体外受精をした方だけが卵子 そして精子の状況と
受精した後の「胚(=受精卵)」を認識できますが。
…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…──…─…─…──…
● 卵胞の成長SPEEDのクセ
● 卵子の成熟SPEEDのクセ
…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…──…─…─…──…─
この二つを排卵誘発(=プロコトル)のクセとして見ます。
そして移植時の子宮内膜の成長スピードと合わせて
分析を時間をかけてやっていきます。
「はじめまして!内容は全て伺っております・・」ここから始まります。
初回のお時間は目安としては150分程度を頂いておりますが、
場合によってはもっと必要になるケースもあります。
(時間延長の追加料金はなし)
・関連資料を個別対応でお渡します。
・ 旦那さまと二人で受けたいという方は事前に申し出下さい。
(∵人数に合わせた準備が必要になるからです。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボタン一つで、この臨場感
連続周期をフル☆分析。 傾向が見つかる。
失敗した周期には大きなヒントがある!
難しいことは簡単に、 簡単なことは深く
これが創業以来のモットーにしています。
個人個人において、掘ってゆく深さも違います。
大切なことは、 全体を俯瞰させた上で
自分のカラダに関することだけを、深く掘り下げること。
〈プレ相談〉
ARTカンファレンスをお受けになってから
メール&電話相談(2日間)無料。
しっかりとフォローします。
〈メンバープランの方〉
初回相談後3日以内にメンバープランへの入会の方は
◉メール&電話相談(コース期間中:回数無制限)
◉入会金¥14,000(税抜)が無料
※ コース・スタート時期は、2週間後からスタート!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上 5thまでは、体験PLANの方でした。
この先 6th以降は、Member Planになります。
Memberの方への「ARTカンファレンス」
のスタートになります。
この時点から2ヶ月 or 4ヶ月コースの受講期間がスタートします。【重要】
「いつから始めるか?」この スタート時期は、
「PRE ARTカンファレンス」受講後に、相談に乗れます。
会員さまが通われているClinicの治療スケジュールに合わせて
採卵周期・移植周期・前周期のホルモン値に合わせられます。
★ コースがスタートするまでの間も、メール&電話相談は無料です。
最初は全員に「体験プラン」を受けてもらっています。
体験プランの体外分析は、「ホルモン値」と経過を全て照らし合わせる為、当社はかなり時間をかけて実施しております。
それは、メンバー入会される方も、されない方も関係なく、必要な作業だからす。
そして、相談室の趣旨を理解して頂いた方が、Members入会となります。
完全予約制、他の方へ迷惑がかかる為に
キャンセル代・時間変更代を頂戴しております。
初回ARTカウンセリングは、初めて面談でお会いするまでに、
事前の3ステップで既に「IVF分析」がスタートし準備をしている旨を皆様にご理解して頂いております。
キャンセル代 時間変更代
_________ _________
2日前 50% 10%
1日前 80% 30%
当日 100% 50%
① 対面版
ARTカンファレンス 2 ヶ月コース》
〃 4 ヶ月コース》
② Web版
ARTカンファレンス 2 ヶ月コース》
〃 4 ヶ月コース》
◆共通項目1)ARTカンファレンス (毎回70分~90分程度)
⇒事前にMailで内容を絞り込む個別対応Tailor-made方式
ART(体外授精)コンサルティングを実施
2)メール相談および電話相談 「回数無制限」
3)夫婦可(事前に連絡が必要となります。人数分の資料準備の為)
※ 3人以上はセミナー方式(別料金)になります。複数でのWebセミナーも可能です。
◆料金構成:各種コース代が別途 必要になります。
※ 年会費については、優遇制度有り
初回相談カンファレンスを受けてから3日以内に入会された方は、
入会金¥14,000円が1年間無料
◆対面版もWeb版は、同一金額・同一内容になります。 (税抜価格)
「2.5ヶ月コース、」と「4.5ヶ月コース」が、
実質さらにお得なるキャンペーンをご用意してます。
《ARTカンファレンス 2 ヶ月コース》
《ご料金》 ¥60,000(税抜き) 10%OFF
通常価格 ¥66,000(税抜き)
※ 初回相談ARTカンファレンス代 ¥15,000 別途
《内 容》
・ARTカンファレンス(時間は70~90分程度)
・ART conference
・Mail相談 + 電話相談 (すべてが回数無制限)
・個人個人に合わせた完全Tailor-made方式体外受精コンサルティング
① 毎ART面談でのプレゼンテーション
② 補完するA4資料作成
《カウンセリング形式》 対面版⇆Web版
対面版を受けられない時には
Web版に切り替えることが可能です。
《支払い方法》各種クレジットカード 現金 銀行振り込み
《キャンセル料/予約変更料》 あり
《ARTカンファレンス 4 ヶ月コース》
《ご料金》 ¥120,000(税抜き) 10%OFF
通常価格 ¥132,000(税抜き)
※ 初回相談ARTカンファレンス代 ¥15,000別途
《内 容》
・ARTカンファレンス(回数不問 時間は70~90分程度)
・ART conference
・クラウド共有ファイル(ドロップボックス)を使った
short conference
・Mail相談 + 電話相談 (すべてが回数無制限)
・個人個人に合わせた完全Tailor-made方式体外受精コンサルティング
① 毎ART面談でのプレゼンテーション
② 補完するA4資料作成
《カウンセリング形式》 対面版⇆Web版
対面版を受けられない時には
Web版に切り替えることが可能です。
《支払い方法》各種クレジットカード 現金 銀行振り込み
《キャンセル料/予約変更料》 あり
有効期間:2020.8月末
メンバーキャンペーン
人数限定
キャンペーン期間中は・・・入会金を含めて最大3万円OFF
キャンペーンを使うと・・2ヶ月コースは、
初回PRE conferenceから・・実質2.5ヶ月に伸びます。半月お得
◉ 短期集中型で、だいたいクリニック3周期をフォロー
◉ 生殖医療の知識をある程度知っている「実践的」プラン
※ まったく詳しいことを知らなくても、
初回相談ARTカンファレンスの前のメールのやり取りで質疑応答をすることにより
今までの頭に中に散らばっていた知識の点がと点が結びつく方も少なくないです。
キャンペーンを使うと4ヶ月コースは、
初回相談から・・実質!5ヶ月に伸びます。1ヶ月お得
◉ 安心ケア型で、だいたいクリニック6周期をフォロー
◎ ストッピング制度(有り)
長いコースでは、着床⇒稽留流産からの回復期、子宮筋腫や卵巣のう腫OP後の回復期や、
「おやすみ周期」等も出てくると思います。 その間 「時計の針」を止める制度です。
◎ クラウド共有ファイル(エクセル等)を使って short conferenceができる。
◉ 生殖医療の知識をあまり知る機会がなかった方でも、ベテラン患者さんようになれる「安心」プラン
※ まったく詳しいことを知らなくても、
初回相談ARTカンファレンスの前のメールのやり取りで質疑応答をすることにより
今までの頭に中に散らばっていた知識の点がと点が結びつく方も少なくないです。
以下は、対面版ではなく、 最新のWeb会議システムを使った Web版です。
対面版での会議が難しい方
(海外や地方在住の方や、二人目の不妊で小さなお子様がいる方など)
にも対応できます。また 対面版⇔Web版の随時乗り入れも可能です。
《顔出し無しも可能》
Web会議システムのご利用の際、
「顔出し」をしなくても、画面だけを共有することができますので、ご安心して下さい。
(画面の操作方法もお教え致します。)
※PC環境がなくても、スマートフォンやタブレットでも可能です。
当社の提供サービス「ARTカンファレンス」にお支払いにおいては以下の3つが可能です。
1)現金支払
2)銀行振り込み
(三菱UFJ銀行、城南信用金庫)
3)クレジット決済
(VISA,JCB, Mastar, AMEX等 殆どのカードがご利用いただけます。)
〈初回相談のARTカンファレンスの支払い〉
基本的に現金になります。(対面しないWeb版では、クレジット支払い可能)
〈メンバーコースの支払い〉
現金以外に、銀行振り込み、クレジットカードが可能
体外受精のデータ分析をして「ロス」を防ぎたい
その人その人に・・detailingを通してカスタマイズします。
銀座PIOART相談室
― 会員制ART医療サービス ―
〒104-0061 中央区銀座2丁目14-15 アヴァンティーク銀座2丁目弐番館 801号室
【アクセス】
東銀座駅(日比谷線・都営浅草線) 徒歩3分
A7 出口
銀座1丁目駅(有楽町線) 徒歩5分
A11 出口
銀座駅(日比谷線・銀座線・丸の内線)徒歩6分
A12 出口
【公式HP】 https://www.pio-art-counseling.com/
【公式ブログ】 blog-smiling
【アメブロ】 銀座PIO-ART(体外受精) 相談室BLOG
【営業時間】 11:00~20:30 【定休日】 日曜日
10年間で延べ2万1千人の臨床相談数《IVF》
ー 体外受精コーディネーター(培養士・生殖心理士)による実践的な相談 ー
【免責事項】
当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。
診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診を御薦めします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び監修医師による情報提供者は一切の責任を負いかねます。